2022年3月14日 大正区3 大正区千島3丁目のチッシーさんと友だちの野良さんの続き。 次回に続く。 IU BBIBBI 大阪にカジノは要らない。 大阪に維新も自公も要らない。極右は要らない。 STOP RUSSIA … 気持玉(0) コメント:0 2022年05月28日 猫 続きを読むread more
2022年3月14日 大正区2 木津川の落合上渡船場で撮った働く船の続き。 渡し船 そして、大正区千島3丁目のこの子たち。 たばこ屋の婆ちゃんの話をおさらいしておくと、 左の子はとても人懐こく、この辺りで可愛がられている野良さん。 この子はこのたばこ屋の子。そろそろ名前をつけるか。 千島3丁目の子なの… 気持玉(0) コメント:0 2022年05月27日 猫 船 続きを読むread more
2022年3月14日 大正区1 毎日更新という無謀なことを続けたせいで写真の加工が間に合わない。 きょうの分はあるけど次回からが怪しいな。 またかと怒られそうだが落合上渡船場の西成区津守側。 渡船場の手前にある可愛い鉄工所。 猛獣が住み着いている。 これもまたかと怒られるに違いない働く船。 前のチビさんは「おおつ… 気持玉(0) コメント:2 2022年05月26日 猫 船 続きを読むread more
2022年3月10日 2 いろいろ 季節感ゼロだけど大阪城の梅林の梅 虎猫1 虎猫2 天王寺区勝山の寅ちゃん こちらも天王寺区民のチビチビ Rolling Stones Dead Flowers Amsterdam Holland 1… 気持玉(0) コメント:0 2022年05月25日 猫 四天王寺界隈 続きを読むread more
2022年3月10日 1 大阪城のヌートリア以外 大阪城で数年ぶりにヌートリアを見たことはすでに報告した。 https://yujufudan.at.webry.info/202203/article_12.html https://yujufudan.at.webry.info/202203/article_13.html 今回はその3月10日のヌーちゃん以外の写真で構成。 … 気持玉(0) コメント:0 2022年05月24日 猫 四天王寺界隈 続きを読むread more
2022年3月4日 西成区長橋 小さな空き地に小さな寅さんがいた。 大阪にカジノは要らない。 大阪に維新も自公も要らない。極右は要らない。 STOP RUSSIA 無精ゆえずっとブログの締めを書き換えていない。 … 気持玉(0) コメント:0 2022年05月23日 猫 続きを読むread more
2022年3月3日 浪速区元町 元町で猫はどこ ここ 牛柄さん ここから下はオマケ。 4月28日、阪堺電車上町線の帝塚山三丁目付近。 30代前半の3年間この近くで暮らした。 帝塚山三丁目の停留所 電車道から歩いてすぐの万代池。いわゆる区民の憩いの場。 … 気持玉(0) コメント:2 2022年05月22日 猫 カメ 続きを読むread more
2022年2月28日 浪速区をぐるぐる 7 惠美須西3丁目の駐車場にいた3人の続き。 Bruce Springsteen Racing In the Street 1978年の12月、その頃私は21歳か。 … 気持玉(0) コメント:0 2022年05月21日 猫 続きを読むread more
2022年2月28日 浪速区をぐるぐる 6 浪速区に戻り、家路についている。奥のご立派な建物は星野リゾート。 惠美須西3丁目にニャンさんがいたので足止めだ。 私は家路をたどっていたが、これは帰り道もない者の歌。 BOB DYLAN Like a r… 気持玉(0) コメント:0 2022年05月20日 猫 続きを読むread more
2022年2月28日 浪速区をぐるぐる 5 タイトルは浪速区をぐるぐるだけど、今回は西成区。 出城3丁目の小さな空き地でひとりで遊んでいた子。 STOP RUSSIA 無精ゆえずっとブログの締めを書き換えていない。 内容がかなり古いです。すみません。 ウクライナ侵… 気持玉(0) コメント:0 2022年05月19日 猫 続きを読むread more
2022年2月28日 浪速区をぐるぐる 4 JR環状線の芦原橋駅近くの高架下。昔からニャンがよくいる。 おまけ。5月に撮ったある建物の屋上。 プラスチック過多 もっとやれとも思う。集めているのかもしれない。 STOP RUSSIA 無精… 気持玉(0) コメント:0 2022年05月18日 猫 続きを読むread more
2022年2月28日 浪速区をぐるぐる 3 道頓堀川を川下へ流れていく3つのスリッパの続き。 この橋は幸西橋だったと思う。 数日前に水草のアナカリスの花に似ていると思った花。 いつの間にか2輪に増えていた。写真は5月14日に撮った。 この花の名は妻が覚えていた。ブライダルベールというらしい。 … 気持玉(0) コメント:0 2022年05月17日 船 ボブ・ディラン 続きを読むread more
2022年2月28日 浪速区をぐるぐる 2 道頓堀川をしずしずと音もなく下っていく小さな働く船。 先には道頓堀川水門、京セラドーム、木津川、尻無川。 流れていく小さなスリッパと大きなスリッパ。 写真の下部が白いのは、橋。 後ろにもスリッパがいた。 次回に続く。… 気持玉(0) コメント:0 2022年05月16日 船 続きを読むread more
2022年2月28日 浪速区をぐるぐる 1 休憩中の駐車場の従業員。 二人いたのか ここが職場 メモ書きによると道頓堀の幸橋から撮っている。 ひと筋西があみだ池筋、幸西橋。そして、人の心をかき乱す働く船たち。 ここから1kmほど遡ればグリコの看板、かに道楽。 西へ静かに下っ… 気持玉(0) コメント:0 2022年05月15日 猫 船 続きを読むread more
2022年2月22日 西成区の長橋や津守など 6 大正区千島のたばこ屋の大将(性別はしらないけど)と別れて帰途へ。 往きは千本松の渡し、帰りは落合上の渡し。 西成区側でよく見かける第八山和丸 右折する軽トラ デークの軽トラだな 5月12日のベランダ植物園 この小さな白い花は、水草のアナカリスの花に似ている。 この… 気持玉(0) コメント:0 2022年05月14日 船 軽トラ 淡水魚 続きを読むread more
2022年2月22日 西成区の長橋や津守など 5 例の千島の… 大正区千島3丁目の恐るべき2人のうちの1人がいた。 イケアから浪速区への帰り道、強烈な足止めを食うことになった。 この子とは21年の11月16日に出会っていた。 https://yujufudan.at.webry.info/202203/article_19.html https://yujufudan… 気持玉(0) コメント:0 2022年05月13日 猫 続きを読むread more
2022年2月22日 西成区の長橋や津守など 4 働く船 たしかこの日、極貧夫婦はイケアへ行ったのだ。自転車で。 千本松渡船場では渡し船に乗って。 渡し船に乗ると、小さな働く船が見られることが多い。 働く船と軽トラ以上に重要な乗り物があるだろうか。 せっつ丸。摂津のことだ。 増銀丸。 船名をググると船会社、船の役割や大きさなど色々分か… 気持玉(0) コメント:0 2022年05月12日 船 ボブ・ディラン 続きを読むread more
2022年2月22日 西成区の長橋や津守など 3 西成区津守の下水処理場の3人。 2月22日の写真はさらに次回に続く。 下はおまけ。5月4日にベランダで撮影。 いつもの妻のではなく私のサンダルに侵入したガメラ。 ガメラはイシガメのオス。 少し離れた日陰でまっ… 気持玉(0) コメント:0 2022年05月11日 猫 カメ 続きを読むread more
2022年2月22日 西成区の長橋や津守など 2 西成区津守にある下水処理場の元気なニャンさんたちの続き。 こうして並んでみるとよく似た服を着ている。 どさくさ 次回に続く。 前回、ローリー・バードについて書いた。YouTubeに経歴を紹介する動画。 ウ… 気持玉(0) コメント:0 2022年05月10日 猫 ボブ・ディラン 続きを読むread more
2022年2月22日 西成区の長橋や津守など 1 2月22日といえば猫の日か。ま、このブログはいつでもほぼ猫の日だ。 何度も登場、長橋のニャンコ農園。 津守の下水処理場。ここも、いつでも猫スポットだ。 久しぶりになにか埋め込んでみるかと考え、2月22日から連想。 22 → キ… 気持玉(0) コメント:0 2022年05月09日 猫 続きを読むread more